こんにちは。
美しい暮らしの空間アドバイザー
望月 泰子です。
今はもうしていませんが
母親がつくったモノです。
テーブルにドサッと♪
作っては、人にあげ
これでも減ったのだとか。。。
実家で使っているのは
下駄箱上のこの1枚だけです。
父が倒れ、入院をしていた頃
母が病室で
レース編みに没頭していたのは、私も知っています。
あの時、気丈に見えたのですが
母の心の拠り所は
レース編みをする事で保っていたのかもしれません。
当時の私は、仕事が忙しく
週末、様子を見に帰ることはあってもトンボ帰りで
母親のことをちゃんとフォロー出来ていたか?
今から思うと反省するところもあります。
『私には合わないから』 と
今まで一枚も貰ったことはありませんでしたが
今回、レース編みを4枚貰って帰りました。
なんでしょうね。。
私にも気持ちの変化がありました。
帰省する度に思う事ですが
帰れる場所がある
というのは有難いことです。
感謝するともに
元気でいてほしいと願うばかりです。
与えられた時間をどう過ごすか
いい大人になって分かった気がします(#^^#)
今週は、全国的に寒いようですので
風邪をひかれないようお過ごし下さい。
※ 更新は、毎週月曜日!
本物のお片付けをご一緒に!
お一人で悩まず、お気軽にご相談ください
※あなたに合ったお片付けコースを見つけてみましょう!
詳しいコースの内容は → こちら
料金 ・・・ 1時間 5,400円(税込)+交通費実費
活動地域 ・・・ 東京都、神奈川一部、埼玉県一部
※望月へのお申込みは、 こちら をご利用ください
※コメントは、承認制となっております。
※コメントを入れていただく際、連絡可能なメールアドレスをご記入下さい。
※メールアドレスは、表示されませんのでご安心下さい。